【Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)】雨の日でも楽しめる!室内遊園地/大阪府城東区今福
こんにちは岩田です。
今回、大阪市城東区のイズミヤ今福店舗内にある室内遊園地にいってきたのでご紹介します。
雨の日はもちろんのことそうでない日も楽しめる施設になってます。
熱中症対策として室内で遊ぶのも良いかもしれません。
Kid's US.LAND(キッズユーエスランド)とは
キッズユーエスランドは、ユーエスマート株式会社が運営するショッピングモール内にある室内遊び場です。
私がいったキッズユーエスランドはイズミヤ今福店の4階にあります。フロア全体がほぼキッズユーエスランドで占めています。
ほんとに室内遊園地といっても過言じゃありませんでしたよ。
システム
前払い制です。
遊ぶ前にレジで先に会計をします。
料金支払い後の施設への出入りは自由で飲食物は持ち込み可です。
なので途中でお腹が空いたら下の階で買い物して食事もできます。
飲食可能な休憩ゾーンがたくさんありました。
料金
※公式ホームページより転記
時間制です。
3時間か1日中遊ぶかで料金が変わります。
しかしながらどうやって遊んでいる時間を管理しているかは少し謎でした。
ちなみに0歳児は無料です。
大人より子供料金の方が高い
珍しいパターンですが、子供の料金の方が高いです。
会員だとお得
会員の有無に関わらず、施設を利用はできますが、会員になるかどうかで料金が変わります。
会員になるには大人子供ともに300円です。更新料・年会費はありません。
おすすめはイブニングプラン
お得に遊びたいならイブニングプランがおすすめです。
15時以降くらいから適応されるようで、今回遊びにいった時間帯がたまたまイブニングプランの適応時間だったのでお得になりました。
ちなみに会員カードはこんな感じです。
アクセス
イズミヤ今福店へのアクセスの紹介となります。
その他の店舗に関してはホームページの店舗から調べて下さい。
イズミヤ今福には駐車場もあります。
その他の周辺施設との共通の駐車場となっています。
入口はこの写真の裏手にあるので車で行く際は少し迷うかもしれません。
施設(イズミヤ今福店)
施設内は一部年齢でエリア分けされています。
しかしながら、年齢制限は守られていないように感じました。
幼児エリア
0〜6歳向けのエリアです。
おままごとセットや
小さい家やおもちゃがおいてあるエリアです。
体を動かして遊ぶよりかはおもちゃで遊びたい子供向けです。
ですが、0〜1歳向けのエリアもあって
滑り台やボールを使って遊べるようになっています。
隣にはよくわからないキャラクターがいました。
ジャンルジムエリア
小学生までが対象のエリアです。
小さな子には必ず保護者が付き添うように注意がありました。
入り口までは大人でも簡単に入れますが
その先は大人は移動が割と大変でした。
トンネルで息子にちぎられました。笑
奥がボールと滑り台で遊べるようになっています。
年齢幅が大きいのでは走り回る子もいて危ないと感じたので小さい子お子さんと接触しないように気をつけて上げる必要があると感じました。
幸い年上の優しいお兄ちゃんが息子と遊んでくれました。
ゲーム&乗り物エリア
ゲーセンにあるようなゲームと子供向けの乗り物があるエリアです。
ここは大人でも楽しめるかもしれません。
乗り物は乗り物置き場で選んで好き放題乗れます。
一応乗ってくれましたがあまり楽しそうではありませんでした。
電車は好きなようですが、車は今ひとつのようです。
ワニワニパニックがあって久しぶりに遊びました。
70ってすごいんでしょうか?
電車でGOや太鼓の達人などもありましたよ。
息子は何故かスロットで遊んでいました。笑
その他のエリア
隅々まで入れていないのでちゃんと把握できていませんが、お絵描きする場所や
トランポリンやメリーゴーランド的な乗り物
乗って飛び跳ねる場所がありました。
一応卓球もできるようです。
いかがだったでしょうか?
個人的には少し高い気がしなくもありません。せめて保護者料金はもう少ししてほしいなとは思います。
しかしながら、全国各地のショッピングモール内にあるので雨の日でも遠出せずに体を動かす施設にすぐに行けるのでけっこうおすすめです。
暑くて外遊びを控えているなら室内遊びで体を動かしてあげても良いのではないでしょうか?
以上です。
参考になれば幸いです。
雨の日でも自宅で遊ぶならジャングルジムがおすすめ!