ガンデンの雑記ブログ MENU

【ダイソー・セリアでカラス対策】ごみネット+100均ワイヤーネットで最強防御!

f:id:kazuki-iwata44:20220728222439j:image

こんにちは岩田です。

一軒家に住み始めてからごみを棄てるのは家の前になりました。

私の住む大阪市内はごみの回収に各家庭のごみを収集してくれます。

マンション時代から大きく変わったことは家の前に置くことによってカラスに荒らされやすくなったことです。

何もしなかったらまず荒らされます。

なので対策をしました。

 

日本マタイさんのカラスよけネット

使い方はゴミの上から被せるだけです。


日本マタイさんのカラスよけネット

このネットには軽い重りがついているので被せるだけでカラスからごみを守ることができます。

ほんとに簡単なんですが、カラスって賢いですね。

このネットを突破してごみをつついてきます。

ごみを荒らされるのにはちょっと困っていたので100均のワイヤーネットで対策をすることにしました。

 

 

 

 

 

ごみネット+100均で作るシンプルなワイヤーバスケットをおすすめする理由


100均で作るワイヤーバスケット

まずは完成形のご紹介から。といってもワイヤーネットで囲んだだけですが。笑

シンプルですが、ただこれだけです。

ワイヤーネットで蓋をするタイプも考えましたが不採用としました。

 

理由は2つです。

✔作るのがめんどくさい

✔ごみの量に制限がかかる

 

蓋までつけると作るのがめんどくさい

蓋までつけると大きさや形を考えないといけなくなり、工作にかかる時間や手間がかかるのでやめました。

なのでワイヤーネットを4枚だけで作ることにしました。

 

蓋があるとごみの量に制限がかかる

蓋をつけるとごみを上方向からも守ることできますが、ワイヤーネットがよほど大きくない限りごみが中に収まりきらなくなります。

100均で購入したワイヤーネットはそれほど大きいものではなかったので蓋をつけずに溢れることを想定して上からカラスよけネットを被せることとしました。

 

必要な材料


必要な材料

①ワイヤーネット4枚

②結束バンド

 

以上の2つです。500円+消費税でいけます。からすよけネットがない方は100均の鳥よけ的なものを購入してください。

 

ワイヤーネット

今回、セリアのワイヤーラティスワイド40.5✕51.5を購入しました。

いろんなサイズが売っていますが一番大きいものかつ、なるべく左右対象を選びました。

細長いものも売っていたのですが細長いものを使用するとごみを置ける面積は増えますが、高さがなくなるので不採用としました。

囲むだけなので4枚で大丈夫です。

 

結束バンド

ワイヤネットを結ぶのに使うだけなので8本以上入っているものであれば何でも構いません。

 

 

作り方


ワイヤーバスケットの作り方

作り方はとても簡単です。

ワイヤーネットを結束バンドで固定

ワイヤーネットの端を2箇所ずつ結束バンドで固定するだけです。

所要時間2〜3分じゃないでしょうか。笑

 

結束バンドはゆるめに固定

結束バンドを強く固定しすぎると片付ける時にスムーズにたためなくなるのでゆるめに固定するのがポイントです。


8箇所固定したら自立するようになります

8箇所固定したら自立するようになります。


たたむとコンパクトになるので収納にも便利

たたむとコンパクトになるので収納にも便利ですね。

 

使い方


ごみをワイヤーバスケットの中に入れてから上からカラスよけネットを被せるだけ

使い方はごみをワイヤーバスケットの中に入れてから上からカラスよけネットを被せるだけです。

ワイヤーバスケットを立てる

ワイヤーバスケットを先にたてて自立させ、ゴミを中に入る状態にします。

 

ゴミを入れる

バスケットから多少はみ出ても構わないのでゴミを上から重ねていきましょう。

 

ネットを被せる

ゴミを上から覆い隠すようにカラスよけネットを被せます。

 

なんということでしょう。100均のワイヤーネットとカラスよけネットを被せることで上と横方向からごみを守ることがとても簡単に可能となりました。

 

不安な方は重りを置きましょう

これでも不安な方は水の入ったペットボトル等を上から置いて固定するかカラビナを使ってカラスよけネットをワイヤーバケットに固定するようにして下さい。

 

まぁ、これでほんとに大丈夫かはまだ定かではないんですが、きっと大丈夫でしょう。笑

 

 

今回は以上です。

簡単に作れるのでからすの被害に困っている方は参考にして下さい。

これを作ってからカラスの被害に合うことはなくなりました。