ガンデンの雑記ブログ MENU

【簡単DIY】2×4アジャスターとチャンネルサポートで作る可変式の棚/ラブリコ/ディアウォール

f:id:kazuki-iwata44:20220807215446j:image

こんにちは岩田です。

今回は、久しぶりにDIYで棚作りをしました。

といってもちょこっと電動ドリルでネジ止めしたくらいですが。笑

2×4の板とアジャスターで作った突っ張り板にチャンネルサポートというパーツをネジ止めするだけで簡単に棚が作れるのでご紹介します。

ちなみにネジ止めが必要なのはチャンネルサポートの取り付け時のみです。

 

 

 

完成イメージ

2×4 DIY棚板完成イメージ


今回DIYする棚は、既存の食器棚のデッドスペースを埋めることを目的として作成します。

 

棚はニトリで購入した腰の高さくらいものです。

 

URLは実際の商品とは全く関係ありません。

あくまでイメージです。

この食器棚の上にものが置けたら今より収納力が上がると考えました。

 

コンセプトとしては

①突っ張りタイプ

②棚板は固定しない

③棚板の高さ調整が可能

④将来的に棚板の追加が可能

ということでした。

 

そのため、棚は2×4の木材を使うのがいいかなと思いました。

 

アジャスターで簡単に突っ張れてDIYに最適なので重宝しています。

 

今回はチャンネルサポートも使うことにしました。

 

これは、対象物に設置することで棚の位置を自由に変えることを可能にする部品です。

穴が無数に空いているので好きな場所に抜き差しが可能です。

以上が、作る前に立てた構想です。

 

 

材料


 

購入したのは2×4の木材、ラブリコのアジャスター、棚用の板、チャンネルサポート、ブラケットです。

最寄りのコーナンプロで購入しました。


2×4棚DIY費用

木材のカット代も含めて8000円くらいでした。

以前より木材の値段が上がってた気がしました。

思ったよりも材料代がかかってしまいました。

今回は1450mmが棚の高さですが、木材は1850mmだったのでそれ以上の長さで棚を作る場合はもう少し材料代がかかると思います。


今回は使用するアジャスターをラブリコにしました。てかコーナンにラブリコしか売ってませんでした。

ラブリコだと必要な木材の長さをトータル必要な高さから−95mm、ディアウォールだと−45mmにしないといけないので注意が必要です。


ブラケット

今回のポイントとしては、棚を支えるブラケットはガラス板用のものにしました。

本来なら木材用にするべきですが、木材用だと棚板へネジ止めが必要となり、取り付けの際に並行や幅を気にしないないといけなくなってしまうので、管理が楽な棚板を置くだけにすることに決めました。

以前にネジ固定の棚も作ったことがあるのですが2×4の木材を突っ張らせた後にネジで固定していくのは手間がかかりまぁまぁ大変なので簡素化することにしました。

これの方法により、棚を更に追加したい場合はブラケットと棚板の購入で済みます。

ちなみに棚板はカフェ向けのフローリング用板が丁度良かったのでこれにしました。


200mm×1000mm×厚み30mmです。


ネジだけ買い忘れていたのでセリアで2セット購入しています。

 

 

作り方


まず、今回は木材へ塗装はしていません。

理由はめんどくさいからです。

木材を長持ちさせたり、風合いを変えたい人は好みで塗装して下さい。

 

作り方としてはかなり簡単です。

2×4の木材へアジャスターを取り付けて、チャンネルサポートをネジで固定したら後は設置場所にセットするだけです。

 

前提条件として、2×4の板をサイズ通りに切っていることですが、購入した際にカットしてもらった方が絶対楽なので必ずカットしてもらいましょう。

事前に必要な高さは必ず調べてから

木材のカット後からということで始めます買いに行きましょう。

 

①アジャスターの取り付け




f:id:kazuki-iwata44:20220807202539j:image

アジャスターをはめ込むだけです。

アジャスターを木材の上下にしっかり押し込みましょう。

 

②チャンネルサポートの取り付け


チャンネルサポートを2×4の木材に固定します。

取り付ける場所は左右の高ささえ揃っていればどこでも良いのですが、真ん中につけることにしました。

チャンネルサポートの長さは棚板が必要な長さに合わせて購入して下さい。

今回はコーナンで売っていた一番短いやつにしましたが、それでも1m超えていました。


チャンネルサポートの固定には、電動ドリルを使いましたが、指の力に自身のある方はプラスドライバーでもいけるかもしれません。

ただし、チャンネルサポートの長さによっては固定する箇所が増えるので気をつけて下さい。

また固定の際、多少斜めになっても棚板の設置に影響することはないので安心して下さい。


チャンネルサポートはブラケット取り付けのために厚みがあるので固定するネジの長さは少し注意が必要です。

実質の作業はこれでほぼ終わりです。

 

③棚の設置


2×4の木材をアジャスターで天井へ突っ張らせたらブラケットをチャンネルサポートに固定して、棚板を載せたら完成です。


2×4 DIY棚

最後で一気に進みましたが、ほんとにすぐ終わります。

ラブリコの固定は、天井部分を回転させて突っ張らせるので作業に椅子は必要だと思います。

完成までの所要時間30分かかりませんでした。

楽チンです。

 

まとめ



棚のDIYには2×4の木材を使うのがおすすめです。
後々に設置場所を移動させる可能性がある場合や、DIYがあまり得意でない人は棚板を固定しないという選択肢もあるので今回の方法を参考にしていただければと思います。

 

 

 

今回は、以上です。