暮らし
こんばんは岩田です。 私には2歳になる息子がいるのですが、 最近アイスの美味しさにハマってしまい、 しょっちゅう「アイス、アイス」とねだるようになってしまいました。 甘やかしてしまいアイスクリームやアイスキャンディーを与えるのですが、 1日に何度…
こんにちは岩田です。 我が家は3階建ての一軒家で2階にリビングと和室があるのですが、リビングと和室の仕切りは引き戸で仕切られていました。 今回、ニトリのロールスクリーンを購入して引き戸から変えたらとても良くなったのでご紹介することにしました。 …
こんにちは岩田です。 我が家は中古住宅です。 住み始めてから2年半くらいになりますが建ってからは15年以上になります。 自宅の入口には砂利を固めて見栄えを良くする洗い出しという手法が使われているようなのですが、樹脂を使っていることもあり、最近に…
こんにちは岩田です。 お盆休み真っ只中で暑い日が続いておりますが、本日は駐車場のコンクリートを高圧洗浄機で掃除しました。 コンクリートの汚れはなかなか落ちない 高圧洗浄機とは 高圧洗浄機の力 洗浄後 コンクリートの汚れはなかなか落ちない コンクリ…
こんにちは岩田です。 今回は、久しぶりにDIYで棚作りをしました。 といってもちょこっと電動ドリルでネジ止めしたくらいですが。笑 2×4の板とアジャスターで作った突っ張り板にチャンネルサポートというパーツをネジ止めするだけで簡単に棚が作れるのでご紹…
こんにちは岩田です。 一軒家に住み始めて2年と半年程経ちましたが猫の糞被害に合うという事態に直面しました。 今回、対策を立てた結果、効果があったようなのでご紹介します。 ちょっと汚いですが、ご了承下さい。 いきなり始まった謎の生物による糞被害 …
こんにちは岩田です。 今回、会社の指示でフォークリフトの免許を取りに教習所へ行っております。 そこで知ったフォークリフトについてのことを他の方にも共有したいと思って記事にしました。 フォークリフトって便利だけど使う人によっては凶器にもなるんで…
こんにちは岩田です。 一軒家に住み始めてからごみを棄てるのは家の前になりました。 私の住む大阪市内はごみの回収に各家庭のごみを収集してくれます。 マンション時代から大きく変わったことは家の前に置くことによってカラスに荒らされやすくなったことで…
こんにちは岩田です。 今週のお題「マイベスト家電」 今回は話題のチューナーレステレビを購入したのでご紹介したいと思います。 もしテレビの購入を検討している方がいれば参考にして下さい。 液晶テレビって意外と壊れやすい テレビは少しの衝撃でも意外と…
こんにちは岩田です。 今回は私の父親が3階バルコニーに屋根をDIYしてくれたので、DIYを検討している人向けに紹介することにしました。 まず、はじめにビフォーアフターからです。 外から見た写真。 ちなみに我が家は旗竿地です。 kazuki-iwata44.hatenablog…
こんにちは岩田です。 家を購入してから約2年が立ちますがら実は3階の子供部屋にはまだエアコンを設置していませんでした。 先日、ジャングルジムを購入したので子供部屋でも遊ぶようになり、冷房が必要と判断してエアコンを購入しました。 kazuki-iwata44.h…
こんにちは岩田です。 風船を買って子供と遊んでいたのですが、何かアレンジして楽しくできないかな〜と思っていたら風船マットなるものに出会いました。 今回は室内で遊べる簡単なおもちゃを作ったので紹介します。 風船(バルーン)マットとは? 何故割れな…
こんにちは岩田です。 今日は電車好きなお子さんが喜ぶおもちゃをご紹介したいと思います。 その名も「サウンドトレイン阪急電車1000系」です。 サウンドトレインとは サウンドトレイン阪急電車1000系 価格 パッケージデザイン デザイン 機能 サウンド 開閉…
今週のお題「人生で一番高い買い物」 こんにちは岩田です。 今日は今週のお題[人生で一番高い買い物]について書きたいと思います。 人生で一番高い買い物 家より高い買い物ってある? 家探しのきっかけ 居住費を抑えたかった 隣人に迷惑をかけたくなかった …
ノーズマスクピットのレビューです。 花粉/ハウスダストによるアレルギー性鼻炎に悩む人向けの記事です。
こんばんは岩田です。 室内ジャングルジムを購入したのでレビューすることにしました。 室内ジャングルジム購入のきっかけ 部屋のスペースに余裕があった 雨の日でも自由に遊ばせてあげたい 購入にあたっての懸念点 場所を取らないか? 設置は簡単か? 怪我…
仕事中に居眠りしている社員がいます。勝手に考えた居眠りの原因と 仕事中の居眠りを防ぐためのコツをお伝えします。
私は営業職を希望して就職活動をしていました。営業=スーツみたいなイメージがあったので就職したらスーツを着るのかなとなんとなく思っていました。工場で働くということ。
こんばんは岩田です。今週のお題 #もしも英語が使えたら について書きたいと思います。 私の勤めている会社は関西を中心に活動している中小企業なのですが、一応海外の企業さんとも少しだけ取引をしています。 去年まで私は京都と滋賀の担当営業をしていたの…
迷惑メールがきました。 岸です。 既に退院したと聞いているのですが携帯がつながりません。 失礼かもしれませんが岸から連絡あったと今日中にお伝え頂けますか?
中山寺には専用の駐車場がありません。戌の日に中山寺へ車で行こうと考えている方に向けておすすめの駐車場を紹介しています。
中古で家を購入して2年目の冬にエコキュートが故障してお風呂に入れなくなった時の話です。 経験から学んだことをお伝えします。
DIY初心者が縁台づくりにチャレンジしてみました。 初心者でも簡単に作成できますよ。 かかった費用や道具についてもご紹介。
旗竿地(はたざおち)って何て読む?はじめて旗竿地について調べた人に旗竿地に実際に住んだメリットをお伝えします。
こんばんは岩田です。 どうやらはてなブログでは毎週ブログに対するお題があるようなので 今日は今週のお題である「引っ越し」について書きたいと思います。 自宅について マイホーム購入のきっかけ 引っ越しがしたかった理由 当時やたら加湿していた 部屋中…